10月26日は皆様に秋を満喫して頂こうと職員総出で”秋祭り”を実施しました!
午前は中庭にて炭火で鯖・茄子・お芋を焼き、昼食としてご提供させていただきました。
午後はガラポン抽選会、ボーリングゲーム&たこ焼き屋、おやつバイキング&お茶会、
最後にハロウィンフォトスポットで記念撮影を行いました。施設内外に笑い声が響き、
お祭りらしい賑やかさで楽しい一日となりました。
9月19日に敬老会を行いました。
百寿1名様、米寿4名様
(デイサービス利用者様 白寿1名様、米寿3名様)
記念品の謹呈と祝善で、スタッフ一同、心からお祝いをさせていただきました。
デイサービスでは外出行事を企画しています。5月は動植物園、6月は轟水源(宇土)へ行きました。
新型コロナウィルス感染症等の影響により、外出企画も久しぶりの実施となり皆さんとても喜ばれていました。
皆様に楽しい時間をお過ごしいただけるように、スタッフは入念な準備と細心の注意で対応しております。
これからも皆様に喜んでいただき、笑顔が溢れるデイサービスを目指して行きたいと思います。







ご利用者様のお誕生日には、お祝いのお誕生日ケーキをご用意させていただいております。
栄養課自慢の手作りのお誕生日ケーキは、沢山の果物やフルーツソースを使って彩り良く
とても美味しいです!!





3月22日は、WBC(ワールドベースボールクラシック)の決勝を観戦しました。
日の丸の旗を振って、にわか応援団(笑)で声援を送りました。
日本代表、優勝おめでとうございます!!




1月31日にデイサービスで焼き芋会をしました。準備をお手伝いいただいたり、
職員が焼き芋をしている姿を見て一緒に楽しいひとどきをお過ごしいただきました。
お芋はつくし農園で収穫したものです!
皆様笑顔で、とても喜んで食べていただきました。









新年あけましておめでとうございます。今年もどうぞよろしくお願いします。
今年は、ご利用者様へのお屠蘇の振舞が復活し、よりお正月らしさを感じて頂いたことと思います。
美味しいお節料理も皆様笑顔で召し上がられていました。


今年は、感染症対策を徹底させた上で、お餅つきを復活しました。
昔ながらの杵と臼を用いての餅つきに、ご利用者様も職員もテンションアップ!!
「よいしょ~ぉ!」「どっこいしょ~ぉ!」と元気の良い掛け声が響いて、皆様とても楽しまれていました。


