毎月の予定などを掲載しています!

☆七夕☆

本日は、令和7年7月7日と7並びです。

昼食の献立は、七夕そうめんでした。

IMG_4288

ユニットでは、ささ飾りもあり、短冊に願い事が書いてありました。

皆様の願いが叶いますように☆

IMG_4292

ピアノ演奏ボランティア

月に1回ピアノ演奏のボランティアが開催されます。

皆さん音楽を楽しまれております。

IMG_4285

IMG_4284

施設内の紫陽花も咲き、梅雨らしい景色となっております。

IMG_4287

お花見弁当

桜がきれいな季節となりました。

向山つくし庵でもお花見弁当を企画しました。

IMG_4243

 

中庭のチューリップもきれいに咲いています。

IMG_4239

春を感じるよい日となりました。

 

感染研修を行いました。

まだまだ感染症が流行しております。

職員全員参加で感染対策の研修を行いました。
マニュアルの見直しを行いました。

IMG_4198

ガウンの着脱方法も一人ひとり確認を行いました。

IMG_4193IMG_4195

もう一度感染対策を確認し、ご入居者の健康はもちろん職員の健康を守っていきたいと思います。

2025年幕開け!!!

正月2  正月

ボランティアの方の正月飾り・生け花のおかげで華やかに幕開けしました。

おせち料理・お屠蘇を楽しみました。

おせち料理お屠蘇2

 

今年もよろしくお願いいたします。

クリスマスランチ

本日はクリスマスランチを楽しみました :-)

クリスマス

クリスマスがやってくる

12月にはいり、クリスマス飾りがいっぱいになってきました :-P

クリスマスリース

クリスマスリースは、地域のボランティアの方から頂きました。

 

ポインセチアなどクリスマスを感じるもの満載です。

IMG_4124IMG_4125

IMG_4126IMG_4127

自宅へ外出してきました。

もう一度自宅へ連れて帰ってみたいという御家族の希望が実現できました。

自宅に到着すると普段は閉じがちな瞳もこの日ばかりはパっと開き、自宅だと感じておられる御様子。

自身で手入れされていたキンモクセイの匂いと御家族の声に囲まれ、素敵な時間をお過ごしいただきました。

IMG_5263 IMG_5258 IMG_5261

 

敬老会を行いました。

新型コロナの分類が5類相当となり、今年は施設全体で敬老会を開催することができました。

100歳を迎えられた入居者より立派なご挨拶をいただき、御家族も感謝の言葉を伝えられ、

笑顔あり涙ありの素敵な時間となりました。

P1090973  P1090981  IMG_5171

敬老会の後はお祝い膳を皆でいただき「おいしそう、きれいね」と良い笑顔が見られました。

P1090971  P1090972

<たぁ~だ集まる会>を開催。

7月19日に向山校区社会福祉協議会主催の「たぁ~だ集まる会」が開催されました。

3回目となる今回は、向山つくし庵 地域交流室を会場に、地域にお住いの約35名の方々が参加されました。

ささえりあ本荘さんや福祉用具事業所さんの説明のあと、実際に介護用品をみて触れてと、皆さん興味津々のご様子でした。

1 2

1 / 1112345...10...»»